
株式会社レ・パシフィックは、フランスのジャカード織メーカー ガルニエ・ティエボーの正規輸入代理店です。フランス製の上質でおしゃれなテーブルクロスやランチョンマット、エプロンなどのキッチンリネン、マルチカバーやクッションカバーなどのインテリア小物を取り扱っています。また、ガルニエ・ティエボーの生地を使用したバッグやベアなどの日本オリジナル商品も製作しています。
駒込本店で展開しているすぐ発送可能な商品から探される方はこちら
フランス取寄含め日本展開商品から探される方はこちら
ガルニエ・ティエボーは、1833年にフランスの東ボージュ地方で創業。世界で初めて縦糸・横糸共にカラーで織った企業で、フランスが世界に誇る織物「ジャカード織」の最高峰テーブルリネンブランドです。1900年にパリ万博で金賞を受賞。フランスの大統領官邸エリゼ宮、ならびに各国フランス大使館御用達です。また、フランス政府から伝統技術、専門知識、高度な品質を持つフランス企業に与えられる無形文化財企業認定「EPV(=Entreprise du Patrimoine Vivant)」を受けています。
ガルニエ・ティエボーは、糸の染色から縫製まですべて自社管理をしています。そのこだわりが、色鮮やかで華やかなデザインに繋がっています。色落ち防止の加工も施されているので、色物のテーブルクロスでも色落ちしにくいのが特長です。また、ガルニエ・ティエボーはもともと業務用のテーブルリネンとして発展してきたので、布がとても丈夫です。糸を二本どりしたより糸で強度を高めている他、長い繊維の糸を使っているので、キッチンタオルでグラスや食器などを拭いた際も、繊維が残りません。ガルニエ・ティエボーの美しい織物は、デザイン性が高いだけでなく、確かな品質を兼ね備えているため、ポール・ボキューズ、アラン・デュカスなどのレストランや、ロワイヤルモンソー、フーケ、マンダリンオリエンタル、ペニンシュラ、ザ・リッツ・カールトンなどのホテルでも使用されています。
1996年から家庭用のおしゃれなテーブルクロスも展開しはじめ、日々の暮らしに実用的なアクリルコーティング加工や、綿の質感を残しながら撥水加工を施したグリーンスィート加工(ガルニエ・ティエボー独自技術)など家庭での使いやすさも追求しています。
グリーンスィートとはガルニエ・ティエボーが開発した撥水加工です。蓮の葉が水を弾く様を再現しています。テーブルクロスなどにワインや水をこぼしても玉状に水を弾き、すぐにお手入れをすれば染みになりません。ビニールコーティングなどとは違い、綿の質感はそのまま感じることができます。
グリーンスィートが施されているテーブルクロスなどは、上品で高級感のあるデザインが多いので、おもてなし用にお勧めです。
通常の綿製品と同様に洗濯可能ですが、汚れにくい素材のため、洗濯はほとんど必要ありません。ブラシや硬いスポンジでの擦り洗い、柔軟剤の使用はお控えください。洗濯後、アイロンをかけることでグリーンスィートはより効果を発揮します。(頻繁にお洗濯を繰り返した場合、恒久的に効果が保たれるものではありません。)
ガルニエ・ティエボーのアクリルコーティングは洗濯不要です。食事や飲み物をこぼした際も、布巾で拭くだけでお手入れできます。撥水の効果だけでなく油分にも強いので、日常使いにぴったりです。小さいお子様のいらっしゃるご家庭にもお勧めです。アクリルコーティング製品は、表面がツルッとしたコーティングの感触です。洗濯をする場合は年に1~2回までとし、手洗いをお勧めします。柔軟剤・漂白剤の使用は不可。乾燥機のご使用もお控えください。また、アイロンをかける際はクロスの裏側からかけてください。